2013年07月04日

近況

 skyrimの環境再構築を始めてはや2ヶ月。
 凝り始めるとまともにゲームができません。

 でも、それはそれで楽しかったり。

 PSO2はほとんどログインしなくなりました。
 ちょっともうゲームとしては見捨ててます。

 チャットしかやりたいことがないわけだけど、チャットツールとして常駐させとくにはnProが邪魔すぎ。
 nProが起動してるとわたしがもってるSteamのゲームは全滅だし。

 オフゲーするのになんでオンライン認証しなきゃならないなってSteamへの批判もないわけじゃないけど、nPro被害は別にSteamだけじゃないし。

 ほんとこのマルウェアどうにかしてほしいです。

 どうせもうクエスト行く気とかないから、nProを使わないチャット専用クライアントとか出してほしいとか個人的には思うけど、まずまちがいなく実現しなそう。

 仮想マシンでPSO2動かしとくって手もあるけど、グラフィック設定最低にしないと動かないし、なによりクエストもしない人間が話し相手を求めてログインするって状況が不健康すぎると思うのです。

 人のクエスト邪魔してチャットしたくないし、人のクエストが終わってかまってくれるのを犬みたいに待ってるのもアレだし。

 でもさみしがりやのパッシブスキルは常時発動ぎみ。

 そんなわけで、日々オフゲー三昧というか、Skyrim(の環境構築)して過ごしてます。

 この話のオチ? そんなものないよ?




posted by エミ at 02:41| Comment(13) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月02日

画像が巨大でスマホで見ちゃダメな記事

 せっかくなんで流行りのNVIDIA InspecterでAOとかつけたりしてみました。



この続きは画像が巨大で内容も薄いので、覚悟してからクリックしてください。
posted by エミ at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | Pso2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月28日

GTX670入れた結果

 どれだけ快適になったのか数字で把握したかったので、かるくベンチとってみました。

続きを読む
posted by エミ at 21:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月26日

情報の氾濫

 何かが欲しくなったとします。
 情報を集めたくて、その商品のことぐぐります。

 出るわ出るわの価格比較サイト。
 その隙間に埋もれるように個人ブログ。

 有益な情報をもとめて、クリックします。

「○○買っちゃいましたー。わーい。おわり」

 いやまあブログに何書こうがその人の自由なんでいいんですが。
 その記事をみてがっかりするのもこっちの自由なわけで。

 その人がそれを買ったかどうかは、ぶっちゃけどうでもいいわけで。
 ○○がダメとか、○○したら効果があったとか、そーゆー具体的な事を知りたいわけです。

 で、何がいいたいかと言うと。

 GTX700系がもうすぐ出るという噂があるこの次期に、Geforce GTX 670買っちゃいましたー。
 わーい。おわり。
posted by エミ at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月17日

Pso2Log version 0.04

仮想環境やネットワーク上のPso2のログを表示できるようにしました。


以下、readmeの一部とダウンロード
posted by エミ at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | Pso2ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月31日

Pso2Log version 0.03

 年が明ける前ぎりぎりで、わたししかつかってないPso2Logが10日も経たずにバージョンアップ。

 ・行の単位を実際の画面上の行数ではなく、発言回数に変更。
  それに伴い、読み込み部分、スクロール部分、テキスト表示部分を根本から変更。
 ・{red}などの色タグに対応。
 ・置換機能追加。
 ・早寝早起きのために、時計機能搭載。

Pso2Log version 0.03


posted by エミ at 07:02| Comment(0) | TrackBack(0) | Pso2ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月22日

Pso2Log version 0.02

 おそらく誰にも使われていないであるこのアプリが、まさかのバージョンアップです。

 いつのまにかウィスパーもログファイルに記録されるようになっていたので、そこだけ対応する予定でした。
  が、いじってるうちに面白くなってたので、いろいろ機能追加とかしてあります。

【バグ修正】
 ・ウインドウを閉じたときに変な座標を覚えてしまい、
  次回起動時に表示できなくなるバグを修正。

【新機能・変更点】
 ・スクロールバーの廃止という乱暴な方法で、
  内在するバグの多くを修正。
 ・ウィスパー対応。
 ・メニュー方式の変更。
 ・最前面表示機能追加。
 ・背景の透過機能を追加。
 ・各ウインドウをタスクバーに表示させず、
  かわりにタスクトレイにアイコンを載せた。
 ・各ウインドウを自由に表示/非表示可能にした。

 フォントや文字色を調整すれば、一画面で使うこともやや現実的になったような気がします。

 Pso2Log version 0.02
 



posted by エミ at 01:36| Comment(0) | TrackBack(0) | Pso2ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月06日

エミちゃんのリボン 第1話『不良に呼び出されちゃった』

この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とはちょっとだけしか関係ありません。


暇だから読む
posted by エミ at 19:33| Comment(2) | TrackBack(0) | Pso2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月27日

絵を描いてもらったあああああああ

 感激!
 超感激!

 うれしすぎるので今日はオチとかそんなのはないです。

(このブログ内のイラストは、モデルになって下さった御仁のみ、無断転載&別所での使用&加工が可能となっておりますっ)という一文を目ざとく見つけたので、勝手にサイズ加工してプロフィールのところに貼り付けちゃいました。
 ブログ用画像までつくってもらっちゃったので差し替えました。

 オリジナルサイズはこちら

うれしすぎるのでもういちどいいます。

 オリジナルサイズはこちらです!


posted by エミ at 01:21| Comment(6) | TrackBack(0) | Pso2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月23日

チームのこと

 と、小学生の作文みたいなタイトルで始めてみます。
 こーゆータイトルつけると、たいていは先生に付け直させられるわけですが。

 結論だけ先に書くと、今は前回の記事のコメントで誘ってもらったメタルウィングさんに拾ってもらって、ありえないほど楽しい日々をすごしてます。

続きを読む
posted by エミ at 14:31| Comment(0) | TrackBack(0) | Pso2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする